ディズニーアンバサダーホテルの挙式プランを比較したい
ディズニー好き同士なら絶対にディズニーで挙式したいと思いますし、お嫁さんがディズニー好きなら旦那さんはがんばりますよね。
今回はディズニーアンバサダーホテルで、キャラクターが登場する2つのプランを比較します。
・ディズニーアンバサダーのプラン比較
本記事では、実際にディズニーアンバサダーホテルで結婚式をした体験談と、2回ディズニーの結婚式に出席した経験から、記事をまとめています。
アンバサダーホテルで挙式を考えているご夫婦は、ぜひ参考にしてください。
【超重要】コレが挙式プランの分岐点です

- 自分たちが主役?
- キャラクターが主役?
どちらでしょうか。
実はここが一番重要です。
なぜなら、この選択でプランがハッキリ分かれます。
・自分たちが主役→セレブレーション
・キャラクターが主役→ハピエスト
「キャラクターメインの挙式にしたい」というDオタさんはハピエストを。
「自分たちの挙式だから、もちろん主役はわたしたち!」という方は、一般ピーポーの方はセレブレーションを選びましょう。
まっくす夫婦は、自分たちの色を出しつつディズニー感も出せるセレブレーションにしました。
一番重要なところが決まっているとサクサク準備が進んでいくので、今のうちに決めておくのもいいですね♪
「ハピエスト」「セレブレーション」の違い|キャラクターと触れ合える時間が違います

ディズニー結婚式の醍醐味は、やっぱりキャラクターがお祝いに駆けつけてくれることですよね。
プラン次第では、キャラクターの登場時間が天と地ほど開くのでご注意ください。
Dオタじゃない方でも、「ディズニーキャラクターにお祝いしてほしいな~」って少なからず思ってしまうものですよね。
セレブレーションプランの場合
・キャラクター登場はケーキ入刀のみ
セレブレーションはケーキ入刀時のみ、キャラクターがかけつけてお祝いしてくれるます。
時間にすると約5分ほどの登場と、かなり短い時間です。
でも、新郎新婦は呼んだキャラクター全員としっかり触れ合えるのでご安心を。(呼ばないという選択肢もあります)
ハピエストプランの場合
・ミニー、デイジーと一緒にドレス選び
・お色直しはミニーとデイジーがお手伝い
・キャラクターが列席者のところにもくる
・ミキミニと一緒に披露宴の準備ができる
ハピエストは、ドレス選びの準備段階~挙式中の長い時間、キャラクターと触れ合えます。


ドレス選びのときから、キャラクターと触れ合えるってディズニー好きとしては至福のひとときですよね。
しかも新婦はミニー・デイジーを独り占めできる特権付きなので、ディズンー好きの女性なら是が非でもやりたいのではないでしょうか。
ハピエストをやったときの感想を、D友さんが激しく語ってくれたので要約します。
・ミニーとデイジーかわいすぎてヤバイ!!
・あの時間は100万以上の価値がある!!
・とりあえず、旦那は横に置いといた!!
旦那の扱いよ・・・( ゚Д゚)
【ディズニーアンバサダーホテル挙式プラン】ハピエスト/セレブレーションのメリット・デメリットを確認しておこう
はい、まだどっちにしようか迷っているかた。
それぞれのメリット、デメリットを改めてお伝えします。
急いで決める必要はないですが、どっちにするかを決めないと先に進まないので、自分の希望だけでも決めておきましょう。
【ハピエストプラン】メリット・デメリット
まずはハピエストのプランから確認していきます。
- 準備段階から触れ合える
- キャラクターとの触れ合いがめっちゃ長い
- ゲストもキャラクターと触れ合える瞬間がある。
ハピエストプランの最大の特徴は、新郎新婦がキャラクターと触れ合える時間が長いことです。
準備段階からミッキー・ミニー・デイジーとおしゃべりできるって、もうたまりませんよね。
- 自分たちがメインになりづらい
- 自分たちらしい結婚式はできない
- セレブレーションよりプラン料金が高い
ハピエストプランの最大の特徴がデメリットであると言えます。
というのも、自分たちが主役の結婚式なのに、キャラクターに全てを持って行かれかねないからです。
ディズニー愛がそこまで強くないなら、ハピエストはやらない方がいいかもですね。
【セレブレーションプラン】メリット・デメリット
次にセレブレーションプランのメリット・デメリットをお伝えします。
- ドナルドとデイジーがガゼボの衣装
- キャラクターが多く登場時間が短い
- 自分たちの色を出した結婚式にできる
- ハピエストプランより料金設定が安い
セレブレーションプランでは、キャラクターの衣装が違います。
個人的に推したいのが、ガゼボ衣装の「ミキミニ」「ドナデジ」が来てくれること。(呼ばないといけませんけどね)
ガゼボ(外の噴水があるところ)で写真撮影をするとき、「ミキミニ」もしくは「ドナデジ」を呼びます。
で、この時ってだいたいの人がミキミニ選ぶんですよ(キャストさんに質問したら9割くらいミキミニでした)
ハピエストプランだと、どちらかのガゼボ衣装しか見れませんが、セレブレーションプランなら「ミキミニ」「ドナデジ」はガゼボの衣装でお祝いに来てくれます。

つまりセレブレーションプランなら、ガゼボ衣装の「ミキミニ」「トナデジ」を堪能できます。(贅沢ですね)
- キャラクターとの触れ合いが少ない
- ゲストはキャラクターとの触れ合いがない
言わずもがなですが、セレブレーションプランは、キャラクターの登場時間がものすごく短いです。
「キャラクターとたくさん触れ合いたい」と考えているご夫婦は、セレブレーションではなく、ハピエストを選択してください。
自分たちとキャラクターどちらを主役にしたいのかを考えてから、先に進んだほうが良いと思います。
一生に一回こっきりですからね。慎重に検討してください(*’ω’*)
【まとめ】ディズニーアンバサダーホテルの挙式プランは「キャラクター」で決める

キャラクターに長くいてほしいかで判断しましょう
まっくすは実際に、アンバサダーホテルでセレブレーション(ディズニー・セレブレーション・ウェディング)を行いました。
ハピエストを2回列席した経験と、友人・嫁さんからの情報を元に今回の記事をまとめています。
ハピエストかセレブレーション、どっちにしようか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
一生に一度の素敵なウェディングになりますように。
コメント