Amazonで買ったIMAVOというメーカーのノートパソコンケースですが、約2時間使用して持ち手が破損しました。
同じ思いをする人がいなくなるようにこの記事を書きます。
内容は以下の通り。
・Amazonなどの通販でなにを確認するべきか
・次に買ったノートパソコンケースについて
ノートPCケース選びで迷っている方はぜひとも参考にしてください。
この後に買って使い続けているノートパソコンケースはコチラ。
Amazonで買った”IMAVO ノートパソコンケース”を使ってみたけど・・・
Amazonで買って失敗したなあ・・・って思ったノートPCケースはこちら。
【IMAVO 15~15.6インチ用 ノートパソコンケース】\1.899-
私は持っていませんがMacbook Pro 15も入るようです。
Macbok Proなんて高価なものは持っていないから検証できないんですけどね(笑)
真ん中がちょっと赤みがかっていますが、光の反射です。全体は黒で統一されています。
正面のポケットにはすべてチャックが付いているので、マウスや充電ケーブルを入れられます。
IMAVOのノートPCケース1つあればノートPCの持ち運びが完結するし、すげえ楽じゃん。と思っていました。
こうなるまでは。
持ち手の片方が完全にほつれてゴムが飛び出しました。
ケースに変なものいれたんじゃね?と思うなかれ。
入れたものはこの3つだけ☟
・充電ケーブル
・マウス
この3つを入れてたった2日、持ち歩いたら写真のようになりました。
2日といっても実際に持ち歩いた時間は2時間ほど。
家で気づいたので、まだよかったですよほんと。
これが外で、かつゴムが切れてノートPCごと落下していたら・・・って思うとマジでゾッとします。
まあよくわからないメーカーで注文するもんじゃないな、という勉強代になりました。
これからはもっとレビュー・口コミをもっと読み込みます。
さよなら僕の1,899円。
IMAVOの代わりに”VoovaのノートPCケース”を買うと決めた理由
さて、気を取り直して新しいノートPCケースを買わねばならぬ。
いつ持ち手がぶっちぎれるかわからない、そんな危険なPCケースとはとっととおさらばしたい。
ということで、さっそくノートPCケースをAmazonでポチリました。
【Voova 14~15.6インチ用 パソコンケース】\1,988-
選ぶときにIMAVOと比較したのはこれだけ☟
・持ち手はしっかりしているか
この一点のみ!
容量はノートパソコンとAVケーブルが入ればOKです。
買う決め手になったのは、会社用のカバンみたいでしっかりしていたから。
あと、IMAVOに比べて圧倒的にレビューが多いのもよかったかなと。
この記事を書いている時点で、IMAVO 26件に比べVoova 226件。という圧倒的レビューの差。
【VoovaのノートPCケースに決めた理由】
・レビュー数の違い=購入者多いから安心だと感じたから
Amazonで失敗しないために!ノートPCケース選びのまとめ
買って2日でこんな嫌な思いはしたくない。
やはり、レビューは大事だなと実感しました。
ノートPCケースをどこで買おうか迷っている人の参考になれば幸いです。
