ロータスのカラメルビスケットはご存知ですか?
そうコレ。
ちょっと良いお店のお茶請けとかで出てきたりしますよね。
じゃあ、このカラメルビスケットにチョコレートをコーティングした、「チョコカラメルビスケット」はどうでしょう。
- ロータス チョコカラメルビスケットの感想
- パケ裏情報や価格
- 妻の感想
いつも食べているカラメルビスケットとは一味違う、コク深い味を楽しめますよ♪
ということで今回は、成城石井で購入したロータスのチョコカラメルビスケットを紹介します。
【成城石井】Lotus(ロータス) チョコカラメルビスケットのレビュー
ロータスのビスケットほんと大好き♪
ほんのり香るシナモンがクセになるというかそんな感じ。
で・・・そのビスケットにチョコレートがかかっているだとう!?
これはもう買って帰らないとご先祖様に怒られしまう!
はい、家までワープしたので恒例のお値段チェックから。
540円(税込み)
1コインは超えているけど絶対ウマイ!って確信できるおかしだから余裕で出しちゃいます♪
さあ、開封してまいろうぞ。
個包装になっていました。
ふ~よかった。
これで全部むきだしだったらどうしようかと思ったよ(‘ω’)
それでは中身のチェックをば。
1袋に3枚のチョコカラメルビスケットが入ってました♪
1枚だと少ないって思うし、5枚だとちょっと多いなって思うから、3枚ってなんかちょうどいいよね。
パッケージにも書いてありますが、個包装が7つ入っています。
7袋×3枚入りなので、合計21枚のチョコカラメルビスケットを楽しめますね♪
サイズ感も特に変わった様子なし。
チョコがたっぷりかかっていてこれはなかなかナイスですね~♪
そしてクルッと裏返してみると、しっかり「Lotus」というロゴが入っていました。
ぬかりなし(‘ω’)
ではでは、いただきま~す♪
(´~`)サクサク
・・・はぁ~うまい・・・。
カラメルビスケットにチョコレートをプラスするだけで、ここまでうまくなるのか!?って思うよね。
いつも食べているロータスのカラメルビスケットと比べて、香りと味わいがまったく違う。
チョコレートがかかっているから「ちょっと甘ったるいのかな?」って心配してたんだけど、まったくそんなことはなく。
ほんのり感じる塩っ気とのマッチ感がパネェっす。
カラメルが香ばしくて、ほのかに甘じょっぱいのがよき♪
つまり手が止まらんということ。
あ、海外のおかしだからどのくらいカロリーがあるのかもチェックしとかないとね。
え~っと?
- 内容量:154g
- エネルギー:100gあたり497kcal
- 原産国:ベルギー
- 輸入者:伊藤忠商事
一気に食べると700kcalとかになりそうですが、たとえば1週間に1袋ずつ食べれば1日100kcalちょっとなので、そこまで気にするレベルではなさそう♪
ちなみに実店舗だとカルディや成城石井で買えますが、店舗によって取り扱っている・いないがあります。
大人気商品なので、入荷してもすぐに売り切れるので注意。
冬季限定ということで、ネットでもまず見かけません。
Amazonに売っていたらラッキー♪と思ってすぐに買いましょう。
Lotus(ロータス) チョコカラメルビスケットを食べた妻の感想・レビュー

ロータスは安定だよね♪は~香り高い(*’ω’*)
チョコレートがかかっていることにより、まろやかさとしっとり感がプラスされてるね。
食べた感じ、チョコレートはビターじゃなくミルクなので、クッキーの甘さをより引き立ててくれる。
しかも1袋に3枚入りというのは、女性にとって絶妙な量なのでこれはよき♪
旦那が1週間後にリピ買いしてきたよ( ´艸`)
【まとめ】Lotus(ロータス)チョコカラメルビスケットは「冬季限定のレア商品」です
- ロータス チョコカラメルビスケットの感想
- パケ裏情報と価格
- 妻の感想
「ロータスのカラメルビスケットにチョコレートをかけた」、それだけのビスケットだと侮るなかれ。
今までのカラメルビスケットの香りと味わいが、ぜんっぜん違います。
Amazonや楽天市場・Yahoo!ショッピングでもたまに買えるので、何かのついで買いでカゴにぶっこんでみてはいかがでしょうか。
コメント