MENU

「果肉たっぷりキウイジャム」レビュー|原材料はすべて国産を使用したジャム

  • キウイジャムが食べたい
  • 国産素材だけのジャムが食べたい

本記事では、こだわりやで見つけた「果肉たっぷりキウイジャム」を紹介します。

「キウイフルーツを使ったジャムが食べたい」「国産素材にこだわったジャムが食べたい」という方は、ぜひ最後までご覧ください。

まっくす

キウイの果肉感がすごいよ

本記事の内容
  • 「果肉たっぷりキウイジャム」を食べた感想
  • 「果肉たっぷりキウイジャム」どこに売ってる?
  • パケ裏情報と価格チェック
  • 妻の正直な感想
まっくすはこんな人
まっくす
  • 食べてみたいと思ったモノを紹介しています
  • おいしい食べ物を見つけた感動を共有したい
  • とてもおいしかったと笑顔になってほしい
目次

「果肉たっぷりキウイジャム」を食べた感想

東京都墨田区の錦糸町にある「こだわりや」というお店で見つけたジャムです。

キウイジャム自体はたまに買うものの、国産原料を使ってシンプルに作ったものはあんまりないなと思い購入。

まずはパケ裏チェックから。

  • 内容量:150g
  • エネルギー:33kcal(大さじ1杯21gあたり)
  • 加工者:愛農ネット本部(三重)
  • 販売者:こだわりの味協同組合(静岡)
  • 特徴:原材料の3つはすべて国産

キウイは和歌山県産、砂糖は鹿児島県産、レモンは国産表記(農薬不使用)です。

ペクチンも使っていないので、キウイの風味を楽しめそうですね。

続いてお値段チェック。

  • 735円(税込)

※2025年4月時点

原材料はすべて国産を使用しつつ、キウイの果肉たっぷりとなると、735円でも安いと感じてしまうのは自分だけでしょうか。

それでは中身チェックへ。

キウイの果肉がたっぷり入っているのイイネ(*’ω’*)

スプーンですくってみるとこんな感じです。

キウイの果肉がごろっと入っているのたまらん♪

完全にすり潰さず、粗めにカットしているのがポイントですね。

最後までキウイをたのしめそう🤤

それでは、いただきます。

(´~`)モグモグ

キウイの甘酸っぱさがイイ!

砂糖が入っているけど、砂糖自体の甘さはわからないようになっています。

キウイの風味だけを楽しめるジャムですね。

続いて、ヨーグルトと一緒に食べてみます。

(´~`)モグモグ

ヨーグルトとキウイ、それぞれの酸味が打ち消しあってキウイ本来の甘さを感じられます。

甘酸っぱいジャムならキウイジャム単品で、キウイの甘さを感じたいならヨーグルトにかけるのがおすすめです。

まっくす

キウイジャムの果肉感がすごいのよ

【妻の感想】角切りにされたキウイ最高!

よっめ

シャキシャキ食感good!!!

キウイの果肉がごろごろ入っているのホントよき♪

個人的な感覚だけえど、いちじくをコトコト煮たようなコクがあるね。

ドライフルーツのようなコクのある甘味、噛むほどに出てくるキウイの甘味と旨味・・・たまらん🤤

ヨーグルトにかけると、それぞれの酸味がマッチしていることで、ジャム単体では感じなかった風味があったよ。

これはリピ確定ですな♪

「果肉たっぷりキウイジャム」どこに売ってる?

  • こだわりや

※2025年4月時点

上記1つで取り扱いを確認しました。

Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの通販サイトや、製造元・販売元のサイトも確認しましたが、取り扱いがありませんでした。

ちょっとレア度が高いジャムかもしれません。

【まとめ】最後までキウイの果肉感と風味がたのしめるジャム

「果肉たっぷりキウイジャム」まとめ
  • キウイの果肉がゴロッと入っている
  • 甘すぎないちょっぴり大人向けの酸味
  • ヨーグルトにかけるとキウイの甘味が味わえる

本記事では、こだわりやで見つけた「果肉たっぷりキウイジャム」を紹介しました。

今のところ、こだわりやでしか見かけたことがないので、こだわりやの近くに寄った際はぜひ購入してみてはいかがでしょうか。

おすすめ記事:【成城石井】ピリピリしない!「果実60%のキウイジャム」レビュー

おすすめ記事:【成城石井】梅の風味がギュッ詰め込まれたジャム!「紀州南高梅 プレミアムジャム(UME PREMIUM JAM)」レビュー

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次