今回は【食欲の秋】をテーマに、カルディで秋の味覚を買ってきました。
焼き芋好きと公言している身としてはたまらん商品ですね(*’ω’*)
焼き芋を大好きメンバーはぜひ見ていってください。
*マロングラッセならぬ、「さつまいもグラッセ」をカルディで買ってみました。栗とは違った甘みやしっとり感があるので、ぜひお試しあれ♪
≫さつまいもグラッセが気になる方はコチラ
【カルディ ひとくち焼き芋のレビュー】カロリーや味はどう?
焼き芋好きとしては食べるのが義務。
そう思わせてくれるような商品をカルディで見つけてしまった。
見てくれ。
この大量のひとくち焼き芋を。
思わず手にとってしまった。
しかも嬉しいことに↓
・砂糖不使用
・無着色
・無添加
健康意識が高まっている中で、これはめちゃくちゃ嬉しいですよね。
ちなみに気になるカロリーはというと?
無添加なのでカロリーはそこまで高くはありません。
食塩0なのもよき(*’ω’*)
そうすると価格も気になりませんか?
無添加食品って価格帯が高くなる傾向がありますし。
あ、リーズナブルでした。
税込み159円だから、ペットボトル1本分ですね。
買うわ。
さ~て家に帰ってきましたよ~!
それでは開封&盛り付けの儀をやっていきましょう。
お~見た目は完全に、ひとくち焼き芋ですね。
味はというと~?
(´~`)モグモグ
ホクホクしていて食べやすい。
すこ~しパサつく感じはありますが、そこまで気にならないレベルですね。
香りも焼き芋に近いのでgood。
いくつか食べてから残りをレンチンしてみました。
見た目は全く変わりませんが、香りが一段と焼き芋っぽさが増してきましたね。
パクっとひとくち。
(´~`)モグモグ
レンチンしたらホクホク感が倍増。
これは絶対に「レンチンしたほうがうまい」ので、買った方はめんどうくさいと言わずぜひレンチンしてほしい。
裏面にレンチン方法がしっかりと書かれているので、間違える心配もありません。
ちなみに使われているさつまいもはベトナム産。
できれば、「シルクスイート」や「安納芋」など甘みが強いさつまいもでも作ってほしい。
「ひとくち焼き芋」を食べた嫁の感想・レビュー!
嫁さんにも、レンチンしたやつとしてないやつを食べ比べてもらいましたが、意見がバッチリあいました。
そしてどうやら嫁さんは、初めて見たときの感想は完全に煮っころがしだったそうで。
と、のちに語りました。
レンチンしたほうがホクホク感が増すし、香りも強くなるからマジでレンチンおすすめ!
【カルディ ひとくち焼き芋のレビュー】カロリーや味はどう?まとめ
結論。
「さつまいも好きなら、食べて損なし。なくなる前にぜひGETを!」
種類は違いますが、ひとくち焼き芋はコンビニでも手に入ります。
「わざわざコンビニに行って探すのがめんどう・・・」という方は、通販でもいろいろな種類のひとくち焼き芋が買えるので、ぜひ一度覗いてみてくださいね。
コメント