新婚旅行でモルディブの【オーゼンバイアトモスフィア】をおすすめする理由は3つ。
本記事の3つの理由を見て頂ければ、なんで【オーゼンバイアトモスフィア】を強くおすすめするのか、その理由がはっきりとわかります。
オゼーンバイアトモスフィア(現地)で使うお金事情が知りたい方は、【たった35ドル!?】オーゼンバイアトモスフィアのお金事情を徹底解説!の記事をご覧ください。
【モルディブのどこがおすすめ?】オーゼンバイアトモスフィアをおすすめする3つの理由
なんでオーゼンをここまでおすすめするのか。
海やヴィラは言わずもがな、プランの中身がとても充実しています。
どこにケチのつけようがありましょうか。
さあ、一緒に順を追ってオーゼンの魅力をみていきましょう。
魅力的なオールインクルーシブ♪
オーゼンのオールインクルーシブは一言でいうと「最高」です。
【島によってオールインクルーシブの内容が違う】というのは、すでにご存じかとは思います。
✅一般的なオールインクルーシブ
・昼と夜はオールインクルーシブに入ってるけど、それ以外は有料
・というか、そもそもオールインクルーシブがない島もある
他の島のオールインクルーシブをよくよく確認すると、案外ちょろりと書いてあったりします。
✅オーゼンバイアトモスフィアのオールインクルーシブ
・↑の中にはシャンパンも含まれている(他リゾートでは別途料金がほとんど)
・朝、昼、夜、それ以外の食事、全てが無料
簡単にいうと、「滞在中の飲食は全て無料」です。
ちなみにこれはチーズの塊。
自分でほじほじして好きな分だけ食べられます。
パっと目に入ってきた瞬間は、頭で理解するのに数秒かかりましたね(笑)
食べたい分を好きなだけ、自分で取る方式。
ぜ・・・ぜいたくすぎるううう!!
近くに、数種類のサラミもあるので、それと一緒に食べるのがおすすめです(*’ω’*)
控えめに考えて、やばくないですか?
海を眺めながら、ご飯を食べるだけ。(追加のアクティビティは除く)このサイクルならお金かからないんですよ!?
マーレ空港から当日中にスピードボートで行ける!!
オーゼンは当日中に、スピードボートで島に移動ができます。
パっと見て、目に入ってくるのはそれぞれ黄色とピンクでマーカーされているところですよね。
スピードボートと水上飛行機では、大きな違いがあります。
重要なのでもう1回、書きますね。
【移動方法のスピードボートと水上飛行機では大きな違いがあります】
じゃあ、何がそんなに違うの?マーレ空港からの移動なんてどっちも同じでしょ?って思いますよね?
私も思っていました。
妻の話を聞くまでは。
スピードボートは夜でも移動できますが、水上飛行機は夜間飛行ができません。
察しの良い方はもうお気づきかとは思います。
そうです。
仮に、夜に空港に着いた場合はどうでしょう。
スピードボードなら当日中に移動ができます。
しかし、水上飛行機はマーレに一泊する必要が出てきてしまうのです。
【たかが1泊、されど1泊】
最初から、テンションそのままにリゾートに泊まるのと、空港付近に泊まるのどっちがいいですか?ということです。
もちろん、前者の最初からリゾートに1泊。ですよね?(*’ω’*)
どうでしょうか。
最初は、そんな大きな違いなんかないでしょ?って思いませんでしたか?
「1泊の過ごし方が違う」ということをかなりイメージしていただけたかなと思います。
せっかく・・・せっかく!!大奮発したモルディブ旅行です。
全泊、リゾートに泊まりたくないですか?
はい。ということで、ここではスピードボートと水上飛行機の移動方法や違いについて触れました。
すいません。これしかスピードボートの写真がありませんでした。
船内は、おとな10人が入ってもゆったりできる作り。
めっちゃせまい!!ということはありませんのでご安心ください。
次は、オールインクルーシブに付随することなので、ワクワクした感じで読んでもらえると思います(*´ω`)
オーゼンに4泊以上すると水中レストランが付いてくる♪
レストラン名はM6m(エム・シックス・エム)
明るい昼間か、夜のラグジュアリーな感じなのか。
どっちになるかは着いてのお楽しみとなっています。
ちなみに、まっくす夫婦は夜のラグジュアリーのほうでした(*’ω’*)
運よく食事中に1mくらいのサメを見ることができましたが、さらに運がいいとウミガメも見れるそうですよ♪
さあ、あなたはここに来たらどんな魚と触れ合うことができるのでしょうか(*´ω`)
モルディブのリゾートは各所に点在するものの、まだまだ数は少ない水中レストラン。
オーゼン以外のほとんどは、別料金となっています。
が!!
オーゼンはなんと水中レストランも、オールインクルーシブに含まれています。
まじですか?
はい、まじです。
ただし条件が1つ。
【オーゼンに4泊以上すること】
これだけです。
たったこれだけ?と感じる方もいると思いますが、1週間の日程で動くとかなりギリギリです。
1泊も無駄にできません。
ここで思い出してください。
1つ前に、スピードボートと水上飛行機の移動について触れましたよね?
はい。覚えていない方は↑にスクロールして~。
M6mが付いてくるから、1泊も無駄にできないこの状況。
スピードボートの移動なら当日中に移動できるので、マーレに1泊しなくてすみます。
「オーゼンは空港からスピードボートでの移動」です。
今なら、これがどれだけ重要なのかおわかりいただけると思います。
“オーゼンバイアトモスフィア”でホっと安心するおまけ情報
オーゼンバイアトモスフィアには日本人スタッフがいます。
まっくす夫婦はお会いすることができませんでしたけどね(笑)
どうやら7月中は休暇中らしく、日本に帰っているとのことでした。
う~ん。会えなくて残念!!
次に行く機会があれば、ぜひお会いしたいものです(*’ω’*)
乾季の時期は、ほぼ確実にいらっしゃるとのことなので、「日本人スタッフさんが居てくれた方がいい!」という方は、7月前後は予定から外した方がいいでしょう。
そして、気になるチップ事情ですが渡さなくても大丈夫です。
最近の傾向としては渡すみたいですけどね。
オーゼンのみなさんはチップ目的で働いてはいないため、そういった圧力はまったく感じませんでした。(チップもらうために待っているなど)
とにかく人の温かさを感じさせてくれます。
仕事ですさんでしまった心に、スッと寄り添ってくれる。
それに胸を打たれました。
この気持ちが、またここに来たい!!と感じさせてくれるのかもしれませんね(*’ω’*)
新婚旅行はオーゼンバイアトモスフィアがおすすめです!
✅オーゼンバイアトモスフィアの特徴3つ
・移動方法
・水中レストラン
本記事では、上記3つをおすすめ理由としてオーゼンバイアトモスフィアの新婚旅行を紹介しました。
オーゼンバイアトモスフィアがどれくらい素晴らしいリゾート地なのかが伝われば幸いです。
新婚旅行をどこにしようか迷っている新婚さんや、奮発した旅行・女子旅を企画しているそこのあなた。
モルディブのオーゼンバイアトモスフィアを候補にいれてみませんか?
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 【オーゼンバイアトモスフィアを、おすすめする3つの理由が知りたい方はこ…】 […]