【新商品】
【メディアで紹介されました】
なんてPOPがあったらついつい立ち止まって見ちゃいませんか?
はい、そんなPOPに釣られて成城石井の新商品【マスカルポーネのもっちりイタリアンプリン】を買いました。
見た瞬間、「セブンイレブンで販売している、イタリアンプリンみたいなもんか?」と思ったのですが、すぐに考えを改めます。
「いやいや、自社製品に絶対の自信を持っている成城石井クオリティをなめてはいけない」
そしてこの後、成城石井クオリティを知ることになる・・・。
成城石井の新作プリンを食べ終わって気づいたこと。
【(夕食後)一気に食べたらしんどい】
成城石井【マスカルポーネのもっちりイタリアンプリン】を食べてみた感想・みんなの口コミ!
【メディアで紹介されました】
このPOPを見ると、ついつい足を止めてどんな商品なのかを調べちゃいます(笑)
【マスカルポーネのイタリアンプリン】とな?
プリン大好きまっくすにはたまらない商品名。
スッと手を伸ばして商品を確認します。
「でけぇ・・・」最初の感想でした。
ふだんは目にするのはぷっちんレベルのプリン。
こんな大きなプリンはなかなか目にすることはありません。
お値段は税込み1,178円。
ん~悩むね。
食べたい、でもちょっと高い。
しかし!
成城石井クオリティは確かなものだし、なにより新商品だよ!?
と自問自答しながら頭を冷やすため、成城石井をぐるっと1周。
買いました(‘ω’)
やっぱりプリン好きとしては見過ごせないですよね♪
ウキウキで帰宅し、皿にだしてみると。
ぶりゅり~ん♪というBGMが頭の中で流れつつ、出てきたプリンちゃん。
やっぱりでかいな。
しかも皿からちょっとはみだしとりますがな・・・。
このでかさを伝えたいから別角度でも撮ってみた。
なんというかこう・・・重厚感といいますか、存在感がハンパねぇっす!
これは子供のころに夢見た、【スプーンを使わないでプリンを思いっきり食べたい】という夢を叶えるときがきたのでは!?
そしてその夢は、思わぬ形で叶うことになります。
ナイフとフォークを使って食べました。
そんなのアリか(笑)
マスカルポーネを使っているから、かなりしっかりしていたから試しに使ってみたんです。
そしたらささっちゃった(‘ω’)
スプーンは最後まで使ってないので、ある意味で夢は叶いましたね(*’ω’*)
カラメルソースもお持ち帰り用を想定してか、ゼリーよろしく固めに仕上がっていてびっくり!
でもカラメルソースは苦みが強めでかなり美味♪
一般的なカラメルソースと比べて、苦みやコクがずっと口の中に残る感じがします。
しっかりと仕上げてくれていれば、カラメルソースは固めてもアリですね。
一方プリンの味はどうなのか。
マスカルポーネを使っているので、しっかり固め。
なめらかな口当たりのカスタードプリンを食べているようでした。
マスカルポーネの主張も強すぎないので、卵の風味もしっかりと味わえて満足の一品♪
そして気になる大きさはどんなもんぞいと。
メジャーで測ってみると約18cm。
この長さをなんとか伝えたい。
みんなが知っているもので、かなり浸透しているもの・・・う~ん・・・ハッ!
これだ!
【プリンの長さは、だいたいコミック1冊分】
すいません、半分食べたあとに気づきました。
ちなみにコナンは当時の最新刊です。(2020年7月19日)
コミックの長さとほぼ同じってほんとでけえっすよね。
さて、ここからはTwitter上で反応を見てみましょう。
成城石井の“固めプリン”がウマいッ!「マスカルポーネもっちりイタリアンプリン」 https://t.co/SHXp5f6efC @entabejpより
こ、こりかーーー!?!?— もと (@motomoti10) July 19, 2020
https://twitter.com/xxcocoaya_wxx/status/1284799240225447937?s=20
https://twitter.com/kamontomoko/status/1283957070413225984?s=20
全体的には「ビックリした」というツイートが一番多かったですね(*’ω’*)
そりゃこんだけでかかったらビックリするわ。
しかし成城石井のプリンを昼に食べるつわものあらわるとは・・・。
賞味期限に要注意!成城石井の【マスカルポーネのもっちりイタリアンプリン】は足がはやい!
まずはこちらをご覧ください。
購入したのは7/17です。
よくみると、ラベルに賞味期限ではなく【消費期限】が記載されています。
はい、2日後ですね。
賞味期限とは違い、消費期限はその日までに食べなければいけません。
字のごとく、消費しなければいけないわけですね。
せっかくおいしいプリンを買ったのであれば、最後までおいしくいただきましょう。
消費期限を過ぎたプリンでお腹壊すのはまずいですよ(‘ω’)
ちなみに翌日の賞味期限であれば5%OFFで買えるので、食べきれる自信がある方は翌日が消費期限のイタリアンプリンを選びましょう。
成城石井【マスカルポーネのもっちりイタリアンプリン】を食べた嫁の感想
・カラメルはぷるぷる、プリンはもっちり。食感の違いがおもしろい
今回、嫁さんが特に喜んでいたのは、カラメルソースの部分。
「カラメルソースが液体だと、すぐにどっかいっちゃう。今回のは、ぎゅっとゼリー状に固めてあるから、苦みがしっかり感じられてめっちゃよおおい!」
いつも食べているプリンと比べたら食感は独特だけど、味わいが段違いに上がっています。
また、嫁さんからは気になっている人へ注意喚起もありました。
「固いプリンが好きなら大丈夫だけど、なめらかプリンみたいに、トロっとしたプリンが好きな人はビックリしちゃうかも」
特に、「苦いカラメルが食べたい」という方にはぜひ食べてほしい一品ですね。
成城石井の新商品プリンを食べてみた感想!まとめ
・カラメルソースは苦い派だ
・カラメルソースは濃いほどいい
という方なら買って損なし。ただし、賞味期限が2日しかないので要注意。食べるなら自分を入れて2人は確保すべし。
それにしても、カラメルソースのコクのある苦さともっちりしっとりしたプリンは、ぅんまかった♪
ちょい高めだけど、成城石井にいったときはリピートしたい。