成城石井オリジナルの新商品【熟成ブリーの濃厚フォルマッジ】が気になっている方はいらっしゃいませんか?
カマンベールのご先祖さまと言われているブリーを使ったチーズケーキと、はちみつナパージュの組み合わせがたまりません♪
成城石井で濃厚フォルマッジといえば、【6種ナチュラルチーズの濃厚フォルマッジ】がめちゃめちゃ人気商品ですよね。
【6種ナチュラルチーズの濃厚フォルマッジの口コミ】はとても高評価なので、【熟成ブリーの濃厚フォルマッジ】も期待が高まってしまいます♪
【熟成ブリーの濃厚フォルマッジ】を食べてみたレビュー!
web予約限定なので、近くの成城石井を指定して受け取ってきました。
写真だとわかりにくいですが、真ん中にたっぷりとハチミツが入っています。
ガマンできないので、さっそく開けていきましょう。
パカッ。
開けた瞬間にハチミツの優しい香りが♪それに加えて、ベイクドチーズケーキみたいな香ばしい匂いも広がってきて・・・これは絶対にうまいや~つ!
伝わっていますか?このたっっっぷりと入ったハチミツ!
この部分だけに口を近づけて、吸い付きたくなるような香りと美しい光沢。
切るのめっちゃもったいない・・・でも切っちゃお~っと♪
ということで、さっそく切り分けてみた。
わかりますかね?切り分けた【熟成ブリーの濃厚フォルマッジ】からハチミツがたら~って流れ出ているの。
だいたいケーキとかに乗せてあるハチミツって固めてあるのが一般的じゃないですか。
でも成城石井の【熟成ブリーの濃厚フォルマッジ】は、ハチミツがゼリー状に固まっていません。
これが成城石井クオリティなのか・・・。
ガマンできずにパクっとひと口食べてみると。
うまし!
税込み1,089円と比較的お求めやすい価格なので、一度は食べてほしい一品です。
消費期限には注意してください。
7月20日(月)に受け取ったものは、7月24日(金)が消費期限でした。
受け取り日を含めて、消費期限は5日しか猶予がないのでご注意を。
【熟成ブリーの濃厚フォルマッジ】を食べた嫁の感想
第一声がまさかの奇声からスタートした。
とりあえず落ち着け。
落ち着いたところでさっそく食べてもらったら・・・。
奇声はもういい、感想をくれ。
なんとか感想をもらうことに成功したので、まとめました。
・食べきれるか心配になるくらい濃厚!
・チーズの塩っけと、はちみつの甘さがめっちゃよき!
・チーズの濃厚さをはちみつで〆ていると思いきや、はちみつが絡みつきまくって最高!
【熟成ブリーの濃厚フォルマッジ】を食べるシチュエーションもきいてみた。
うますぎて人を堕落させてしまう食べ物のようです。
証拠に、このあと嫁さんは2時間ほど風呂で寝ていました。
溺れないように気を付けてほしいですね。
成城石井オリナジナルの新商品!【熟成ブリーの濃厚フォルマッジ】のアレコレ!
ここでは、「ブリーってなに?」「はちみつナパージュってなに?」という疑問を解決していきます。
「いや、そんなことはどうでもいい。うまけりゃOK」という方は読まなくても大丈夫ですよ!
熟成ブリーってなに?
そもそもブリーチーズというのは、1,000年以上前にフランスのブリー地方でできた白カビチーズのことです。
ブリー地方でできたチーズを熟成させたのが【熟成ブリーチーズ】ということ。
日本ではあまり知られていないチーズですが、カマンベールチーズならご存知ですよね?
ブリーチーズから派生して生まれたのが、カマンベールチーズなんですよ、「え!?」ってビックリしましたよね(笑)
つまり、【ブリーチーズはカマンベールチーズのご先祖様】ということになります。
それくらいすごいチーズなので、覚えておいて損はしないかと。
はちみつナパージュってなに?
「はちみつは知ってるけど、はちみつナパージュってなんやねん」という声が聞こえてきそうです。
もちろんまっくすも思いましたよ。
というわけで、調べてみた。
ナパージュは、フルーツタルトとかの上にかけられている透明なゼリーみたいなやつです。
写真のような光沢をだすために使われています。
ナパージュを作るために必要な材料は、水・砂糖・粉ゼラチン。
はちみつナパージュは、はちみつ自体に光沢や甘みがあるためそこまで手を加える必要がないかなと。
しいて言うなら、はちみつの甘さを抑えるために水を多めに入れるとかがありますよね。
成城石井のはちみつナパージュは、甘さがしっかりと抑えてあったのですごいの一言。
成城石井オリナジナルの新商品!【熟成ブリーの濃厚フォルマッジ】を食べてみた!まとめ
【熟成ブリーの濃厚フォルマッジ】は、濃厚な味わいで後味がさっぱりとしています。
はちみつの味がちょっと苦手という方でも、ナパージュになっているので食べやすい仕上がりに。
嫁さんがいったように、おすすめは無心でもぐもぐ食べること。
注文締切日は、8月28日(金)の正午まで。
受け取りは、希望日の3日前の正午までに注文する必要があるので注意してください。
成城石井の公式オンラインショップでも珍しくておいしいものを取り扱っているので、たま~にでいいから確認することをおすすめします。