「カシス」と「フローズンヨーグルト」が大好きなら食べて損なし。

- あおもりカシスのフローズンヨーグルトを食べた感想
- パケ裏情報や価格
- 妻の感想
本記事では、 日本航空(株)が取り組んでいる「JALふるさとプロジェクト」の一環として発売された「あおもりカシスのフローズンヨーグルト」を紹介します。
【カルディ】「あおもりカシスのフローズンヨーグルト」レビュー

2021年7月9日からカルディで発売開始されたコレ。
どうしても食べたかったのよね!
だってカシス好きだし、小学生のころはヨーグルトを凍らせて自作のフローズンヨーグルトを食べていたくらいだし。
好きな食べ物が融合しているんだから、おいしくないわけがないいいい🤤
興奮を抑えつつパケ裏チェックにまいります。

アイスのカロリーってそんなに気にしたことなかったけど、100kcal以下ってなかなか低いのでは?
バニラとかチョコだと高カロリーのイメージがあるんだけど、ヨーグルトを凍らせてる時点でそりゃ低カロリーになるよねっていう。
おいしくてヘルシーって・・・え?最高ではないか?(*’ω’*)
さてやっぱり気になるのはお値段ですよね。

税込み334円。
ちょ~~~っと高いかな~~~。
いやでもここまで来たら引き下がれねえぞ、ぐへへ。(結局2つ買いました)
さあ、開封の時間です。

は~イイネイイネ。
好きな色してるよキミ~♪
どれどれ。
スプーンですくってひと口って、おぉ!?

パッと見は、ハーゲンダッツみたいに硬そうなんだけど、スイカバーみたいな感じっていったらいいのかな?
ヨーグルトだから硬すぎず柔らかすぎず♪
それでは、いただきます。
(´~`)シャリシャリ
あ~・・・ゥマイ。
最初にカシスの甘酸っぱさがしっかりとくるのね。
で、食べ進めるとフローズンヨーグルトのサッパリ感が、カシスの甘酸っぱさを包み込んでくれるというハーモニーよ♪
乳製品だから後味のクドさを心配していたけど、まったく問題ないね。
いくらでも食べられますわ~♪
値段がちょっと高めだから爆買いできないけど、税込み300円以下なら爆買いします。(セールで安くならんかな~)
それくらいインパクトがある商品です。
「あおもりカシスのフローズンヨーグルト」を食べた妻の感想・レビュー


うっお♪
ヨーグルトのさっぱり感がありつつ、牛乳っぽい濃厚さもあるね。
カシスの果肉は多くないものの、カシス特有の甘酸っぱさはしっかりと感じられてよき♪
暑い夏は手が止まらなくなっちゃいそうだねこりゃこりゃ(*’ω’*)
【まとめ】買って後悔なし!あおもりカシスのフローズンヨーグルト


カシス特有の甘酸っぱさと、フローズンヨーグルトのサッパリ爽快な感じがたまりません♪
口の中がサッパリするアイスって今までは氷系くらいしかなかったから、果実やフローズンヨーグルトでサッパリできる「あおもりカシスのフローズンヨーグルト」は画期的かも。
全国のカルディで取り扱いしているので、気になる方はぜひ購入してみてくださいね。
コメント