パイナップルがごろごろ入ったジャムって食べたことありますか?

- 果実60%のパイナップルジャムを食べた感想
- パケ裏情報
- 妻の感想
本記事では、パイナップルの果肉がごろごろ入った「果実60%のパイナップルジャム」を紹介していきます。
【成城石井】果肉ごろっ♪「果実60%のパイナップルジャム」レビュー

やってきました果実〇%シリーズのジャム。
今回はパイナポー!
コスタリカ産のパイナップルをザク切りにして食感を残しています。

はい次はパケ裏情報へ。

- 内容量:260g
- エネルギー:20gあたり31kcal
- 製造者:デイリーフーズ
うん、まあ一般的な内容かなと。
原材料名に「洋酒」と書いてありますが、もちろん洋酒は感じないのでご安心ください。
そして気になるお値段はというと?

税込み862円
いや~高いですね。
果実〇%系に限らず、成城石井で取り扱っているジャムは珍しさはもちろん、量が多かったりするのでどうしても高くなりがち。
まあもうマヒしちゃいましたけど。
さ~帰宅したので開封してまいろうぞまいろうぞ。

キレイな黄色ですね。
あ、ちょっとあま~い香りが♪
スプーンですくってみましたが、パイナップルがごろごろと(*’ω’*)

いや~これはたまらんち~よ🤤
ごろっと果肉がつまったジャムをヨーグルトに乗せ乗せ。

はい、うまそう。
いつも思うんだけどさ。
これはもうジャムじゃないよね。
ジャム以外のナニか。
まあそんなことはどうでもよいので、とっとといただきましょう。
(´~`)モグモグ
え?めっちゃ甘~!( ゚Д゚)
フルーティーな甘さは期待してなかったんだけど、すんごいよこのジャム。
砂糖の甘さじゃなくて、パイナップルから出てくる甘みが強いのよね。
果肉もごろごろ入ってるし最高じゃん♪
ジャムだけで食べると甘すぎると感じるかもなので、ヨーグルトとかできればサッパリしたものと一緒に食べたほうがよりパイナップルジャムの旨味を味わえるのかな~って思うよ。
あと果肉が柔らかいから、奥歯のスキマに繊維が挟まらないのもデカイ!
「果実60%のパイナップルジャム」を食べた妻の感想・レビュー


うう~ん!?
うんうんうん♪
甘ったる~い感覚はないのに、しっかりパイナップルの甘みがあっていいね。
パイナップルの果肉もゴロッと入ってるし、繊維っぽくなくてリンゴみたいにシャキッとした食べ応えもgood!
ヨーグルトと一緒に食べると、パインの芳醇さとヨーグルトの酸味がすご~くマッチしてる。
よきぃ🤤
【まとめ】パイナップル好きなら「果実60%のパイナップルジャム」を買って損なし


パイナップルの果肉がごろっと入っています。
フルーツ本来の甘さも強いので、トーストよりもサッパリしているヨーグルトと一緒に食べるのがおすすめです。
コメント