MENU

刻んだレモンがたっぷり入った「はちみつレモン」レビュー|はちみつの優しい甘さと相性バツグン

  • はちみつレモンが大好き
  • レモンをおいしく食べたい

本記事では、鬼怒川温泉旅行に行った際、おみやげ屋さんで購入した「はちみつレモン」を紹介します。

「はちみつレモンが好き」「はちみつレモンを探しているけどおいしそうなのが見つからない」という方は、ぜひ最後までご覧ください。

まっくす

刻んだレモンがたっぷり入っているから、最後まで食べ応えバツグンです

本記事の内容
  • 「はちみつレモン」を食べた感想
  • 「はちみつレモン」どこに売ってる?
  • パケ裏情報と価格チェック
  • 妻の正直な感想
まっくすはこんな人
まっくす
  • 食べてみたいと思ったモノを紹介しています
  • おいしい食べ物を見つけた感動を共有したい
  • とてもおいしかったと笑顔になってほしい
目次

「はちみつレモン」を食べた感想

鬼怒川温泉へ旅行した際、おみやげ屋さんで見つけました。

「はちみつレモン」の商品自体、あまり見かけないので味わいや素材に期待したいですね。

まずはパケ裏チェックから。

  • 内容量:180g
  • エネルギー:219kcal(100gあたり)
  • 製造者:記載なし
  • 販売者:長登屋(栃木)

瀬戸内産のレモンを使用していますね。

レモンとはちみつだけ使った商品ではないので、添加物や糖類を気にする人は注意が必要かも。

続いてお値段チェック。

  • 540円(税込)

※2024年10月時点

個人的に安いと思います。

正直、800円でもリピします。

理由は2つあって、1つ目は「はちみつレモン」の商品自体が少ないこと、2つ目はレモンが細かく刻まれているから、ザクザクしたレモンの食感が最後まで味わえる点です。

それでは中身チェックへ。

細かく刻んだレモンがたっぷり入っています🤤

はちみつの香りが濃く、ドッシリとしている感じです。

それでは、いただきます。

(´~`)モグモグ

こ~~~りゃたまらんね!

味よりも注目したいのは、サクサク、ザクザクとした食感。

細かくカットしたレモンを使ったはちみつレモンは食べたことがないから新鮮だし、なにより歯にひびく食感が気持ちいいですね。

はちみつ自体のドぎつい甘さはなく、レモンの酸味と苦さが混ざりあってちょうどいい。

逆にいえば、はちみつ好きにはちょっと物足りないかもしれません。

続いて、ヨーグルトにかけてみます。

(´~`)モグモグ

ヨーグルトの柔らかい食感の中に、レモンのサクッとした食感がイイ!

はちみつレモンをたっぷりかけて食べるとちょうどいい風味になりますね。

焼きたてのトーストにたっぷり塗ったり、生クリームにかけたりしてもいいかも。

まっくす

はちみつレモンでここまで感動するとは思っていませんでした

【妻の感想】風味もいいし、なにより瓶がかわいい

よっめ

ふたを開けた瞬間から濃厚なハチミツの香りが♪

香りが好きすぎて「んふ~♪」ってなった!

レモンの皮が細かいものの、びっしり入っているから、どこをすくってもしっかり食感を楽しめてgoodだね!

ゆず茶的な感じでドリンクにしたらおいしいかもと思って、お湯・冷水・炭酸水で試してみたけど、希少糖が原因なのかどうしても味は薄くなっちゃった・・・。

トーストやヨーグルトがおすすめかな。

個人的にはヨーグルトが一番好きで、レモンとハチミツの香りを楽しめてよかったよ♪

「はちみつレモン」どこに売ってる?

  • 鬼怒川駅近くのおみやげ屋
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング

※2025年3月時点

上記4つで取り扱いを確認しました。

個人的にAmazonや楽天で買えるのはめっちゃ嬉しいですね。

通販サイトで気軽に買えるので、まずは1つからお試しで買ってみてはいかがでしょうか。

【まとめ】最後までレモンがギッシリ入っています

「はちみつレモン」まとめ
  • 刻んだレモンがたっぷり入っている
  • サクサク食感が気持ちいい
  • ヨーグルトとの相性がイイ

本記事では、鬼怒川温泉旅行に行った際、おみやげ屋さんで購入した「はちみつレモン」を紹介しました。

はちみつレモン自体の商品化が少ないため、この機会に買って損はないと思います。

おすすめ記事:【成城石井】砂糖不使用のおすすめジャムは?「はちみつで作った果肉いっぱいのジャム」を紹介します

おすすめ記事:【成城石井】夏限定もあるよ!「はちみつ100%のキャンデー」レビュー

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次