FOOD– category –
-
【カルディ】ドイツのお菓子 バールセン3種のレビュー
「ドイツのお菓子バールセン」をカルディで見つけたので紹介します。 この記事で紹介するバールセンのお菓子は3種類。 ワッフルミニーズ ダークワッフルミニーズ チョコメッシーノ ミニ まっくすイチオシは、濃縮オレンジジュースを使った「メッシーノ ミ... -
【べっぷ地獄めぐり】大分で隠れた人気グルメ・スイーツを紹介します
「大分で有名なグルメといえば?」 とり天は思いつくと思いますが、他にパっと浮かびますか? いや、大分をディスっているわけではないんです。 大分=とり天っていうイメージがありすぎて、他に何が名物なんだろう?っていう話。 本記事の内容 べっぷ地獄... -
【嵐にしやがれ】むうやの行きかたは?【鉄板餡フレンチトーストが大人気】
【嵐にしやがれ】で紹介された、超人気パン屋さん「むうや」のお店情報と最短ルートをお届けします。 ・浅草にくるの初めて ・地図が読めなくて道に迷いやすい ・浅草から東京ミズマチとかスカイツリーに行きたいけど道がわからない という方、むう... -
八柱霊園の近くでおしゃれなランチ♪【うなぎ割烹 にし村のレビュー】
八柱霊園でお墓参りをしたとき、ランチってどこで食べてますか? 最寄の八柱駅の近くには回転寿司などもあるので、「家族そろってお寿司を食べています」っていう人も多いはず。 実は八柱駅の隣、「みのり台駅」から徒歩2分のところに、幻のうなぎ... -
【カルディ】「おつまみ極太メンマ」のレビュー|コリコリ食感がたまらない
今回は、ビールのお供であるおつまみ「おつまみ極太メンマ(ピリ辛)」を紹介します。 極太なので、コリコリ♪っとした食感がたまりません🤤 カルディのおつまみ「おつまみ極太メンマ(ピリ辛)」を食べてみた カルディ店頭で、妙に少なくなっている... -
【特茶の最安値】送料込みで一番安く買えるのはどこ?
特茶のお値段は170円(税込み183円)ですが、少しでも安く買いたいと思いませんか? 本記事の内容 特茶を最安値で買えるのはどこ?特茶の抱き合わせ販売に注意しよう 本記事では、特茶の最安値店舗とまっくすがどこで特茶を購入しているのか、この2つを紹... -
【カルディ】トランス脂肪酸0g!みんなのおいしいビスケットのレビュー
今回は「みんなのおいしいビスケット」をレビューします。 ・トランス脂肪酸0g・くちびるが油っこくならない・しょっぱすぎない塩っ気・素材のほのかな甘さ 特にオススメしたい人は、「ナビスコのRITZ(リッツ)を食べ始めたら止まらなくなる人」です。 RITZ... -
【カルディ】即完売の冬限定スイーツ「KASTNER(カストナー) チョコレートウエハース」レビュー
カルディで冬限定のおすすめスイーツってありますか? あります!!! 本記事では、カルディですぐ売り切れる冬季限定のおかし「カストナーチョコレートウエハース」を紹介します。 「海外のおかしは砂糖ばっかりで甘すぎる!」っていう人は、考えが180度... -
【カルディ】 ワインパミスチョコレートのレビュー!
まっくす 週5日でカルディに通っているまっくすです 今回はもへじ印の「ワインパミスチョコレート(ホワイト)」のレビューをしていきます。 「ワインパミスってなんじゃい!」っていう疑問に答えると、ワインを作るときにぶどうを搾ってで... -
【カルディ】氷温熟成で甘みしっかり♪皮つき干し芋のレビュー
今回は「氷温熟成 皮つき干し芋(シルクスイート)」のレビューをしていきます。 本題前にちょっとだけ雑談ですが、「氷温熟成」ってどんな熟成方法か知っていますか? そもそも食材は0度以下の低温にさらされると、「絶対に凍るもんか!」っていう防御反... -
【カルディ】TOCAR!TTO(とかリット)を食べてみた!
まっくす 週5日でカルディに通っているまっくすです 今回は小麦粉と十勝清水にんにくのシーズニングを使った「とかリット」というものをカルディで見つけたのでレビューしていきます。 小麦粉を揚げて旨味を凝縮したにんにくシーズニングをふりかけ... -
【カルディ】日本初上陸!ティムタム限定フレーバー3つ買ってみた
今回は、女性人気がとても高いTim Tam(ティムタム)で3種類のカルディ限定フレーバーを見つけたのでレビューをしていきます。 しかもこのフレーバーはなんと「日本初上陸」というもの。 この記事を読んで気になった方、ティムタム大好きの方は、売り切れ...