今回は「みんなのおいしいビスケット」をレビューします。
このビスケットの特徴は以下の通り。
・くちびるが油っこくならない
・しょっぱすぎない塩っ気
・素材のほのかな甘さ
特にオススメしたい人は、「ナビスコのRITZ(リッツ)を食べ始めたら止まらなくなる人」!
でもRITZと比べるとヘルシーなので、いくらでも食べられちゃいそうですね♪
トランス脂肪酸0g!【カルディ『みんなのおいしいビスケット』のレビュー】
よくよくパッケージを見ると、こだわっていることがわかる。
「トランス脂肪酸0g」
食品から摂取する必要がない「トランス脂肪酸」がないというのは、健康を考えるならとてもありがたいですよね♪
「トランス脂肪酸0g」の立役者は北海道産「ゆきんこ」という小麦。
クッキーやスポンジケーキを作るなら、市販の小麦粉を使うより軽い仕上がりになります。
たしかに「トランス脂肪酸0g」としっかり表記されています。
カロリーも241kcalなので、高すぎません。
お値段は税込み178円という手頃感。
だいたい特茶1本分なので、買うかどうかをそこまで悩まずに済むかなと。
見た目も香りもシンプルなビスケットという感じです。
逆を言えば、優しい素材を使っているから刺激的ではない、とも言えますね。
大きさは、ナビスコのRITZ(リッツ)くらい。
味わいはどうでしょうか。
(´~`)サクサク
ほほ~♪
これはクセになる味ですなあ(*’ω’*)
大きさはRITZに似てるって書いたけど、味わいもRITZにそっくり。
サンドじゃないほうで、1枚ずつ入っていて食べると止まらなくアレです。
クセになる味わいは本当にRITZそっくりで、ヘルシーなRITZっていう感じ。

サクサクしていて、ほのかに感じる甘みとしょっぱすぎない塩っ気がたまりまへんなぁ♪
「みんなのおいしいビスケット」を食べた妻の感想・レビュー
嫁さん曰く。
「イイ意味であっさりしていて、噛めば素材の甘みがでてくるから飽きない」
「不思議な魅力がある♪」
などのコメントをもらいました。
最終的にまっくすのビスケットが姿を消していたため、かなり気に入ったようですね。
マイ・・・びすけっと・・・(´;ω;`)
トランス脂肪酸0g!【カルディ『みんなのおいしいビスケット』のレビュー】まとめ
「素材の旨味を引き出した素朴なビスケット。RITZより重くないので、サクサクと何枚でも食べられます」
・くちびるが油っこくならない
それに加えて「トランス脂肪酸0g」なので、安心してサクサクと食べることができます♪