MENU

【半月でC → Aランクに】楽天ROOMを初めて運用してみた!

楽天ROOMでAランクやSランクになりたい

本記事では、初めての楽天ROOMでまっくすはどうやってAランクになったのか

というところに、触れていきます。

ちなみにまっくすは、2020年9月15日から半月ほど時間を作って楽天ROOMに取り組んできました。

その結果がコチラ↓

はい。

無事に10月1日の更新で、CランクからAランクへジャンプアップすることに成功しました。

「楽天ROOMでモノが売れない」と悩んでいる方がけっこういる中で、初めての楽天ROOMにしてはなかなかよろしいのではないでしょうか。注)2021年3月現在、活動していないためEランクになっています。

*まっくすの楽天ROOMはコチラ

それではさっそく、まっくすがどんな感じで楽天ROOMを使ったのか?を紹介します。

目次

楽天ROOMでモノを売るためにやったことは?意識した11個のこと

改めて、2020年9月15日~30日までの実績をまとめます。

・活動開始日=9月15日
・発生件数=10件
・成果報酬=2.521円

ちなみにインスタグラムやツイッターなどと絡めてやっている方もいらっしゃいますが、まっくすはインスタグラムやツイッターで商品紹介はしていません

ただし、インスタグラムをうまく使うと発生件数・成果報酬が爆発的に伸びる傾向にあるので、インスタグラムをうまく活用している方であれば、楽天ROOMと紐づけるのはアリです。

極論「コレ!をめっちゃしまくって運よく商品が売れればOK」という考えでもいいと思っていますが、このやり方でうまくいく人は、SNSがキラキラしていてフォロワー信者がたくさんいる人に限定されます。

なので、まっくすみたいにまったくキラキラしていない人や信者がいない人は、コレ!をやりまくってもなかなかモノが売れません。

ということは、あるていどの戦略が必要になってきますよね。

戦略考えるのがめんどくせ~って思う方は、↓にまっくすが意識してやったことをまとめたので、見ていってください。

①プロフィールと名前をしっかり考える
②いいねを1日の限度いっぱいまでやる
③フォローとフォロバも1日の限度までやる
④コメントをしっかりと返していく、またはコメントする
⑤楽天で買い物をする人を意識する
⑥なにをメインとして扱うのかを決める
⑦楽天市場から自分で探してコレ!をする
⑧コレ!する商品の値段を意識する
⑨お得情報をしっかり盛り込む(何%ポイントバックなど)
⑩ハッシュタグ(#)をしっかりつける
⑪コレ!する時間帯をちょっとだけ意識する

ズラっと書きましたが、気になるところだけ読んでいただければと思います。

プロフィールと名前をしっかり考える

当たり前ですが、プロフィールと名前は適当にしないでください。

名前でどんな商品を扱っているのかわかりますし、プロフィールではさらに詳細を書くことができます。

自分はどんな人間で、メイン商品はなにを扱っているのかを明確にしましょう。

そうすることによって、「〇〇を買うならこの人」という認識が生まれ、商品が売れやすくなります。

いいねを1日の限度いっぱいまでやる(スマホよりパソコン推奨)

いいねをするという行動の本質は「自分を知ってもらう」こと。

自分を知ってもらわないと、そもそも自分の楽天ROOMから商品を購入してもらうことがないからです。

こだわっていいねをすることも大切ですが、まずは自分のことを多くの人に知ってもらうためにいいねをしましょう。

「フィード」もしくは、「検索」で探すとたくさんの商品がありますよ。

フォローとフォロバも1日の限度までやる(スマホよりパソコン推奨)

たまにこういう人がいます。

フォロー数10、フォロワー1,000。

やるのは構いませんが、キラキラSNS運用者でないとなかなかにキツイので、基本はめっちゃフォローしてください。

その中から仲良くなった人が、あなたのROOMから商品を買ってくれるかもしれないので、可能性は少しでも上げておきます。

コメントをしっかりと返しつつコメントもする

コメントをやり取りすると親近感がわきますよね。

1つ↑のフォローのところでも同じことを書きましたが、フォロワーさんと仲良くなりましょう

商品を買うなら、できれば知っている人・仲良しな人から買いたいと思いませんか?

楽天で買い物をする人を意識する(どんな人でなにを求めているのか)

楽天ROOMを使っている人を大きくわけると2つに分類されます。

「商品を買ってほしい人」と「商品をお得に買いたい人」です。

なので、楽天ROOMを使うのはどんな人が多いのかを把握する必要があります。

楽天ROOMを使っているのは9割が女性・主婦層(という記事を見ましたがあながち間違っていません)です。

なにをメインとして扱うのかを決める

Aランク以上の人で、しっかり売り上げがある人は何かしらの特徴を持っています。

たとえば、

①ベビー・キッズの服やグッズに特化=主婦層
②アパレルに特化=学生層
③スニーカーに特化=マニアック層

など。

自分の得意分野じゃなくてもいいので、しっかりと需要があるものを知ることが重要です。

楽天市場から自分で探してコレ!をする

人がコレ!している商品をコレ!するのもいいんですけど、自分の特色をだすためには商品をしっかり探してコレ!をするが必要。

なんか暗黙の了解で人のコレ!をするのがダメっていう流れらしいんですが、ステキな商品であればコレ!していいと思っていますし、そもそも他人の商品をコレ!しちゃダメっていう規則はありません

個人が機会損失を恐れて勝手に決めたローカルルールです。

むしろ楽天側は商品を買ってほしいため、たくさんコレ!しあって商品の拡散をしてほしいと思っているはず。(個人的主観)

コレ!する商品の値段を意識する

当たり前ですが、コレ!する商品の値段も重要です。

500円の商品と5,000円の商品だと売れたときに入る楽天ポイントが大きく違いますよね。

ここで気を付けてほしいのが、安いものをコレ!してはいけないではなくて、安いものも高いものもコレ!をしようってこと。

安いものばかりコレ!していても利益が伸びません。

お得情報をしっかり盛り込む(何%ポイントバックなど)

今だけ〇%ポイントバック」
「今だけ半額」

とても魅力的な言葉ですよね。

コレ!した商品には、説明欄があるのでしっかりとお得情報を盛り込んでいきましょう!

ハッシュタグ(#)をしっかりつける

ハッシュタグ(#)からも検索されて見られることがあるので、商品説明欄にしっかりとハッシュタグを付けましょう。

たとえば「#送料無料」とかですね。

コレ!する時間帯をちょっとだけ意識する

じっくり楽天roomを見ることもあれば、暇なときに見ることもありますよね。

特に通勤通学で電車に乗っている時間帯や休憩時間は狙い目なので、しっかりと時間を意識したコレ!をしていきましょう。

7時~9時・17時~19時(通勤・通学時間)
②11時~13時(昼休み)
④21時~0時(就寝前)

Bランク以上になるには何が必要なのかチェックしよう【楽天ROOMで確認できます】

【半月でC → Aランクに】楽天ROOMを初めて運用してみた!

今はAランクになってしまっていますが、ここがCランクやDランクだった場合、何をすればランクが上がるのか親切に書いてあるので、楽天ROOMのマイページを確認してみてください。

とりあえずコレだけ抑えておけば、最低でもBランクにはなれるかと。

①#オリジナル写真は1枚のみでOK(2020年11月から変更アリ)
②いいね・フォローを限界まで
③コレ!をしっかりと継続していく

コレ!から商品を買ってもらう必要がありますが、まずはこの3つだけをしっかりと意識していください。

特に重要なのは、①オリジナル写真のハッシュタグです。

楽天側で審査があるので、きちんと自分が撮影した写真を使いましょう。

【半月でC → Aランク】楽天ROOMを初めて運用してみた!まとめ

それでは改めて確認です。

9月15日からまったくの初心者状態で始めた楽天ROOMで、半月しっかりとやりこんだらAランクになりました。

すごいって思う人もいるかもしれませんが、しっかりとやればぶっちゃけ誰でもなれます。

また、AからSランクにアップするために必要なことは、投稿数(コレ!)を上げれば解決できるみたいですね(すぐ↑の写真参照)

Aランクになると、楽天ROOMに対するモチベーションがかなりアップするので、少しだけ頑張ってみてはいかがでしょうか。注)2021年3月現在、活動していないためEランクになっています。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次