FOOD– category –
-
【カルディ】ポルトガル産!ビエイラ・デ・カストロのキューブウエハースチョコのレビュー
昔ながらのウエハースチョコは好きですか? 今回は、チョコチップが入ったポルトガル産のキューブウエハースを紹介します。 本記事の内容 ビエイラ・デ・カストロ キューブウエハーチョコの感想パケ裏情報や値段妻の感想 「海外のおかしなのにどこか懐かし... -
【カルディ】マリトッツォのレビュー|解凍時間も紹介
2021年のトレンドスイーツで、カルディで再販してもすぐに売り切れてしまうスイーツをご存知ですか? 今回は、カルディで爆発的な人気があり、なかなかお目にかかれないスイーツを紹介します。※2022年になってから売り切れはなくなりました。 ・マリトッツ... -
【成城石井】とろけるチーズおかきのレビュー!【とろける感はあまりない】
TVで芸能人が紹介した食べ物って、「どんな味なんだろう?」ってめちゃくちゃ気になりませんか? 今回は、2020年12月23日「今夜くらべてみました」の【女子流行ランキング 今年ガチでハマったベスト30】でSHELLYがハマったというおかきを紹介します。 とろ... -
【成城石井】厚焼きせんべい グリーンカレー風味のレビュー【12種類のスパイス使用】
12種類のスパイスを使ったグリーンカレー風味の厚焼きおせんべいって気になりません? スパイスが効いた食べ物ってなんであんなにおいしいんですかね🤤 ということで本記事では、12種類のスパイスが効いた厚焼きおせんべいを紹介します。 本記事の... -
【成城石井】厚焼きせんべい バターチキンカリー風味のレビュー
カレー風味のおせんべいは見たことはあるけど、バターチキンカリー風味となるとあんまり見たことはありませんよね。 ということで今回は、成城石井で買える北海道産バターを使ったおせんべいを紹介します。 本記事の内容 バターチキンカリー風味 厚焼きせ... -
【カルディ】花畑牧場「かずのこチーズボール」のレビュー
花畑牧場が作る「かずのこチーズボール」ってご存知ですか? 大ヒットしたカズチーとはまた違う味わいが楽しめるおつまみですよ♪ 本記事の内容 かずのこチーズボールの感想カビが生えないようにする方法妻の感想 カズチーは老舗のかずのこ屋さんが、かずの... -
【成城石井】冬限定!Lotus(ロータス) 「チョコカラメルビスケット」レビュー
ロータスのカラメルビスケットはご存知ですか? そうコレ。 ちょっと良いお店のお茶請けとかで出てきたりしますよね。 じゃあ、このカラメルビスケットにチョコレートをコーティングした、「チョコカラメルビスケット」はどうでしょう。 本記事の内容 ロー... -
【成城石井】Loacker(ローカー)ウエハース クワドラティーニ レモンのレビュー
本記事では、3種類目となるLoacker商品の紹介をします。 本記事の内容 ローカー クワドラティーニ レモンを食べた感想 カプチーノとかティラミスとか、面白そうな味があったんですけど、その中でも惹かれたのがレモン。 酸っぱいのが強いのか、はたまた甘... -
【カルディ】野菜かりんとうのレビュー!【さつまいもは争奪戦です】
野菜の優しい味がするかりんとうって食べたことはありますか? 今回は、野菜をたっぷり使った珍しいかりんとうを紹介します。 使われている野菜は5種類。 かぼちゃ にんじん たまねぎ さつまいも ほうれん草 ほんのりと甘く優しい味わいなので、野菜が苦手... -
【カルディ】プラリネココのレビュー|ナッツ好きなら食べるべし
キャラメルソースでキャラメリゼされたカリッと香ばしいナッツ 本記事では、ナッツがギッシリつまった「プラリネココ」を紹介します。 本記事の内容 プラリネココを食べた感想 パケ裏、価格情報 妻の感想 「プラリネココ」を食べた感想 パッケージに惹かれ... -
【カルディ】わいんdeらすく「アンチョビ&オリーブ」のレビュー!
今回は、売り切れたらその時点で終了。カルディでは再入荷しない「わいんdeらすく」シリーズの1つを紹介します。 ・アンチョビ&オリーブ 名前だけでワインとの相性バツグンという想像ができますね。 カルディは、ワインも豊富に扱っているので好みの... -
【カルディ】Loacker(ローカー) ウエハース サンドイッチ ミルクバニラのレビュー
前の記事でLoackerのウエハース クワドラティーニダブルチョコを紹介しましたが、今回は別の味を紹介します。 ウエハースサンドイッチ ミルクバニラ ちなみにクワドラティーニとサンドイッチの違いは ・クワドラティーニ → キューブ状・サンドイッチ → サ...