銀座の高級クラブでも取り扱っている大人気おつまみのカズチーですが、実はプレッツェルになっているのはご存知でしたか?
✅本記事の内容
・商品情報
・妻の感想
あのカズチーを練りこんだプレッツェルって・・・どんな味なのか気になっちゃいますよね♪
まっくすも食べる前からワクワクしています。
それでは確認していきましょう。
※忘れっぽい方は、今の内にカゴへいれておくのがよきかと。

【成城石井】カズチープレッツェルを食べた感想・レビュー
ザワ・・・
ザワ・・・
まっくすに衝撃はしる。
か・・・カズチーがプレッツェルになっただとう?( ゚Д゚)
いやこれはもう買うしかない!というか買う以外の選択肢がない!
おひとり様1点限り?OKOK問題ないよ。
税込み238円?まったく問題ないない。
買っちゃうよ!
ササッっとお皿に出してみた。
見た目はまんまサラダ風味のプレッツェルですな。
1本の長さや太さも特に違いはないですね。
ただ、パッと見てわかることは、お酒が進みそうだなってこと。
プレッツェルに付いてるこの粉がたまらんのですよね🤤
それではいただきます。
(´~`)サクサク
なるほど。
味は、チーズ感が9割でかずのこ感はほとんどなし。
プレッツェルに練りこんである形だし、どうしてもかずのこ感は弱くなっちゃうかな。
カズチーを想像しながら食べちゃうと期待はずれってなるけど、お酒のおつまみとして食べる分には悪くない。
しっかり塩っ気があるチーズ風味だから、赤ワインがほしくなるね。
どこぞのBarで出せばいいおつまみになるんじゃないかな?
ただ、リピートするかと訊かれたらたぶんしない。
✅カズチープレッツェルのアレルゲン
・乳成分
・ゼラチン
・大豆
※本記事では、パッケージに記載されているアレルゲンを記載しております。アレルゲンの詳細はメーカーに直接お問い合わせください。
カズチープレッツェルを食べた妻の感想・レビュー
塩分が強めでチェダーチーズ感があるかな。
サラダ味×チーズ味みたいなそんな風味で、なんか心なしかちょっとだけ酸味も感じる。
お菓子というより、おつまみ感覚。
カズチーの代わりで食べるってなると厳しいけど、カズチープレッツェルとして食べるならイケるよ♪
こりゃ酒がススムね(*’ω’*)
【成城石井】あのカズチーがプレッツェルになって新登場!まとめ
✅本記事の内容まとめ
・商品情報
・妻の感想
カズチーをイメージしながら食べてしまうと、「期待はずれ」ってなっちゃうかもな一品です。
プレッツェルとしてみれば、しっかり塩っ気がありますしチーズ感もあるので、お酒のおつまみにピッタリ♪
サラダ味のプレッツェルや、チーズ味のプレッツェルが好きなら食べる価値はあるかと。

おすすめ記事 【カルディ】店頭に出たら一瞬で売り切れる「カズチー」買ってみた!
おすすめ記事 【カルディ】花畑牧場 かずのこチーズボールのレビュー!