成城石井で買えるオリーブオイルポテトチップス(ノンソルト)は、こんな方におすすめ。
・在宅勤務が増えて、塩分を気にするようになった
・むくみ防止のために塩分は控えている
・じゃがいもの味を楽しみたい
いつも食べているポテトチップスは、しょっぱいですか?
もっと詳しく言うなら、塩は使われていますか?
・【食塩不使用】オリーブオイルポテトチップスの感想
・売っている場所
・パケ裏情報
・妻の感想

本記事で紹介するポテトチップスは食塩不使用。「オリーブオイルで揚げただけ」のポテトチップスで、素材の味を十分に楽しめます。
実は最近、食事の塩分を意識するようになりました。
まっくすと同じように「ちょっとだけ健康を意識し始めた」という方におすすめできるポテトチップスです。
それでは、一緒に見ていきましょう。
【成城石井】食塩不使用!オリーブオイルポテトチップスのレビュー!

でっけ~ポテチだ~♪
へ~・・・オリーブオイルで揚げたポテチなんだ。
なんかいつもと違う味が楽しめそう♪

まずは、パケ裏情報をチェック!
(。´・ω・)ん?
「食塩不使用」だと?

え?食塩相当量が0.09gってめちゃくちゃ少なくない?
いつも食べてるポテチは、1gくらいあるよ?ってことは、1/100の塩分しかないってこと?ヤバない?
ちなみにオリーブオイルで揚げているので、100gあたりのカロリーは同じくらい。
大容量タイプってこともあり、お値段はちょっと高めですね。
税込み422円。

まあでも、塩を使ってないから許せる価格。
さっそくお皿にザラーッ!
全体的に白っぽいですね。

余計なシーズニングを使っていないからなのかな?
それとも、スペイン産のじゃがいもだからかな?
・・・まあいいや。問題なのは味ですよ味♪
1枚はそれほど大きくはなさそうですね。

んでは、いただいてみましょう。
(´~`)バリバリ
あいや~、香りが完全にじゃがいも!
しょっぱくないじゃがいも!
もちろん塩を使ってないから、しょっぱくないし食べやすい♪
でも、オリーブオイル感はあまりないかな?
上げるときに使ってるだけみたいだし、そりゃそうか。
食べてわかったのは、いつも食べてるポテチより少し厚めにカットされているということ。
このバリバリとした歯ごたえがたまりませんなあ♪
じゃがいもの素材そのままの風味を味わいたい人にピッタリ。
個人的には、量もめっちゃ多いし申し分ない。
TVをみながら抱えて食べたいですね。
オリーブオイルポテトチップスを食べた妻の感想・レビュー!


良い意味でポテチ感がない!
余計な調味料だったり、そもそも塩を使っていないから、なんていうのかな・・・気軽に食べられるんだよね。
でも個人的には、この大きさで販売しているのがもったいないと思ったり。
すごく気軽に食べられるし、シンプルで小腹が空いたときに食べたいと思ったから、小分けパックだったら最高。
だけど!「量が多すぎて女性ウケは難しいかな」とも思った。
食塩不使用であっさりしているとはいえ、1人で食べきるのはちとキツイ。
リピートするくらいおいしいんだけど、食べきれないからリピなしかな。
【成城石井】食塩不使用!オリーブオイルポテトチップスのレビュー!まとめ


- 原材料は「じゃがいも」と「オリーブ油」のみ
- 市販のポテチと比べてもはるかに塩分量が少ない
- 食塩相当量は0.09g(分析値)だから塩分を控えられる
- 1パックの量が多いから女性ウケは難しいかも
コメント