新宿サザンテラスにある1つ星レストラン 点心専門の「添好運(ティム・ホー・ワン)」に、友だち含め3人で行ってきました。
並んでいる人・店内にいる人をざっと見ましたが、男女比率はだいたい2:8くらいと女性比率がかなり高め。
「今月〇回目~♪」などもチラホラ聞こえてきたので、リピート率もかなり高いなと感じました。
女性人気がとても高い点心専門店「添好運(ティム・ホー・ワン)」で、以下の疑問がある方はこの続きをぜひご覧ください。
・何がおすすめ?何を食べた?
・テイクアウトはできるの?
・土日祝の待ち時間はどれくらい?
【ミシュラン1つ星 点心専門店】添好運(ティム・ホー・ワン)のレビュー!
どんなメニューなの?
メニュー表はこの1面だけで、切り分けてあるものなどは数もしっかり決まっています。
3つ6つで入っているものから4つ入っているものもあるので、グループでいったときは注文するときに注意が必要です。
3人であればほとんどのメニューを譲り合いなく食べることができるので、3人グループで行くことをおすすめします。
何がおすすめ?何を食べた?
今回は、7種類のメニューを楽しみました♪
・ベイクドチャーシューパオ
・キノコと筍の揚げ春巻き
・牛挽肉と卵の蒸しご飯
・塩豚のお粥 ピータンと塩卵入り
・海老とニラの蒸し餃子
・温レタス
「レタスを温めてタレをかけただけでしょ?」って思うじゃない?
まっくすもそう思ってたべたら、レタスのシャキ!っていう食感がしっかり残ってるんですよね。
いやもうビックリですよ。
タレも濃すぎない味付けになっているので、一瞬でレタスがテーブルから消えました。
テイクアウトはできるの?
限定メニューを含めた、すべてのメニューがテイクアウトできます!
上の写真で、お兄さんが立っているところがテイクアウトの窓口です。
ベイクドチャーシューパオはテイクアウト数に限りがあるので、注意してください。
1日300セット限定です。
店内で食べたあとに、お気に入りのメニューがあったらテイクアウトできるのっていいですよね♪
ちなみにまっくすは、2つテイクアウト。
・ベイクドチャーシューパオ
土日祝の待ち時間はどれくらい?
お店に行ったのは2020年11月14日(土)です。
お昼の激込み時間帯を外して14時ごろに伺いましたが、それでも30分くらい外で待ちました。
友だちに訊いたところ、ピーク時なら1時間かそれ以上ならぶとのこと。
早めに足を運ぶか、14時過ぎに行ったほうが待ち時間は少なくて済みますね。
夜よりお昼が混むお店なので、待ち時間を少なくしたいなら夕飯で利用するのもアリ。
新宿の「添好運(ティム・ホー・ワン)」はどこにある?行きかた・アクセス方法!
JR新宿駅 南口の改札に出てから、目の前のでっかい横断歩道を渡り、右斜め前に進めば新宿サザンテラスです。
簡単にいうと「バスタ新宿の右横の道がサザンテラス」です。
【ミシュラン1つ星 点心専門店】添好運(ティム・ホー・ワン)のレビュー!まとめ
ミシュラン1つ星なだけあって、かなりの人気店でした。
テイクアウトは月限定のスペシャル点心含め全メニュー対応しているので、圧倒的に待ち時間が少ないテイクアウトも選択肢の1つとして考えてみてはいかがでしょうか。