セブンから新発売された【とろーり苺ソースのふわれあ】を、見た目だけで衝動買いした男がレビューします。
買おうか迷っている方は参考にしてください。
とろーり苺ソースのふわれあを食べてみた
2019年12月17日の朝、セブンに立ち寄ったとき、たまたま見つけたので衝動買い!!
スイーツと聞いたらだまっちゃいない男がここにいます。
ぼんやりとしたパッケージなので、中がどうなっているのかイマイチよくわからん。
ということで、さっそく取り出してみた。
おお・・・。
紙のような布のようなものにくるまっている。
まるで作り立てのチーズみたいやな。
ぴらっとな。
なんかいけないコトをしている感じですね。
このときに、手にレアチーズムースがちょいちょい付くので、手拭きを用意しておいたほうがいいよ。
固めだと勝手に思っていましたが、すんごいふわふわじゃね?
スプーンですくってみると、ふわふわ感がめっちゃ伝わってきた。
わかる?わかるよね?
まあ、写真で伝わるかどうかは別のお話( *´艸`)
一口食べてみると、濃厚なレアチーズの味が口いっぱいに広がりました。
口当たりもふわふわしっとりで、噛まなくても溶けていく。
もうひとすくいすると、こんどは中から苺のソースがこんにちは。
苺ソースの味は、苺ジャムをイメージしてもらえればわかりやすいかなと思います。
ソースに関しては特にいうことはないですね(笑)
ごく一般的なお味でごじゃりました。
食べる時間帯のおすすめはある?
できれば、夕飯を食べ終わったあとにゆったりしながら食べてほしい。
というのも、少し重たいんです。
朝は論外として。(朝に食べたけど)
お昼のデザートや、おやつタイムだと胃が重くなって動きたくね~ってなります。
特に、このあと仕事があるって考えるとめっちゃダルくなります。いや、なりました。
なので、一日頑張ったあとの夜がおすすめ。
さっぱりとした紅茶を組み合わせたら至福タイムのできあがりです。
下手なスイーツを食べるなら、ふわれあを食べたほうがいい
中途半端な500円スイーツを食べるなら、濃厚なレアチーズスフレを味わえるふわれあを食べたほうがいい。
ただし、ふわふわの見た目に反して胃にダメージがあるので食べる時間帯には注意が必要。
セブンのスイーツで久々に当たり引いたかなって思いました。