中目黒で焼肉ランチをどこにしようか迷ったらとりあえず、兜 別邸を候補にいれてみてください。
うまくいけば限定10食のA5ランクの焼肉が食べられちゃうかも!
中目黒で焼肉ランチなら【A5ランクの肉が食べられる兜 別邸】で決まり!
あのね。
噛むたびに、肉汁がじゅわっと出てきて口の中が幸せになっちゃった・・・。
限定10食とはいえ、A5ランクのお肉が味わえるんだからみんなに共有するしかないでしょ。
お邪魔したのは、”兜 別邸”というお店です。
しゃぶしゃぶ・すき焼き・焼き肉と肉三昧を味わえるのが特徴的。
1,000円以内で、というのはちょっと難しいですが月1でちょっと豪華なランチに♪というのにうってつけのお店かもしれませんよ?
今回いただいたのは“【A5】極上佐賀牛 贅沢切り落としのKABTO御膳“です。
メニューを見ていたら、いきなり飛び込んできたがコレ。
限定10食・・・いくっきゃねえっしょ!(12時にお店に入りましたが、なんとか注文できました。)
注文が終わったところで、お肉が到着するまでに店内の紹介をしていきます。
兜 別邸は完全個室のお店です。
こんな感じで部屋が仕切られています。
居酒屋さんとかでよくある、布1枚を使った半個室状態ではなく完全な個室なのでプライベート感満載です。
そんなこんなで撮影していると、前菜が到着。
サラダとナムルと水です。
サラダはごま油を効かせたドレッシングを使っているのかな?って思うくらいごま油を強く感じました。
ごま油好きにはたまらないといえます。
「ごま油めっちゃ好きなんだよね!」って豪語する人にまだ会ったことないけど。
ナムルも味がしっかりしています。
たまにどこぞの焼肉屋にいくと、うっす~い味つけのナムルがありますけどそれとはまったく違いました。
そしてメインのお肉が到着。
切り落としなので、いろんな部位があわせて10枚あります。
ではでは!お昼休憩の時間は決まっているので、さっそくいただいちゃいましょう!
きれいな霜降りの肉をアミに乗せると・・・じゅ~~~~!って音をたてるんですよ。
この音がたまらないんですよね!「早く食いてええええ!」って叫びそう。
ちなみに、一人焼肉はこんな風景で進行しています。
さみしー!さみしすぎるううう!
誰か一緒にいってくれええええ(笑)
なんかこの光景ってさ。
彼女をレストランで待っているけど、結局きてくれなかったので一人で食べました、の図みたいですよね。
きを取り直していきましょう!
さあそしてついに焼きあがったお肉ちゃん。
レアな状態で焼くと、なんともいえない贅沢な感じがしますよね。
焼きあがったお肉を一口。
噛むたびに、じゅわ・・・じゅわ・・・とお肉から脂があふれてきます。
ご飯を・・・ご飯をかっこまなくては!
がっがっがっ!
肉の旨みが強いので、肉一枚でご飯の半分が消失しました。
でもご安心ください。
ご飯のおかわりは何杯でもOKです。
そんなこんなで肉をすべて食べきったら最後にデザートが待っていました。
本日のデザートはベリーのアイス♪
脂っこくなった口がひんやりとしたベリーアイスでさっぱりとしていきます。
そして、あったか~いお茶を飲んでフィニッシュ。
いや~最高最高。
980円で食べ放題!とかでお肉をがっつくより、満足感がとにかく高いお店でした。
税込みで1,320円だからちょっと通っちゃいそうよね。
“兜 別邸”のちょっと残念ポイント
どんなお店にも、【〇〇を改善してほしい】っていう要望はあるものですよね。
何回かランチで使って感じた直してほしいポイントをまとめます。
・排煙装置がしっかりしていないので、服に臭いがついてします
以上の2点です。
それではちょっと深堀していきたいと思います。
ピンポンを押しても店員さんがなかなかこなかった
これは忙しい店舗なら仕方ないかなと思います。
私も元々、飲食店でアルバイト経験があるので注文が重なったりするとテンテコマイになりますよね。
でもさ。
レジで携帯いじる暇があるならきちんと対応してよ。って思うのは心が狭いかな?
できればもう少ししっかりとした排煙装置を希望
焼肉で気になることといえば、やっぱり臭いですよね。
髪の毛や服にベッタリとつくあの臭い。
電車に乗ると周りからの視線が痛くて痛くて・・・。
というくらい私は気にします。
そして、兜 別邸の排煙装置がこちら。
天井についているのが排煙装置です。
たしかに、煙は気流で昇っていってましたけど・・・。
できればこんな感じの排煙装置を希望したいところ。
こういうのがあると、臭いが付かない安心感がありますよね。
なので、がっつりとした排煙装置をできればお願いします。
中目黒駅から兜 別邸までの行きかたを写真付きでナビします
中目黒駅から兜 別邸までを完璧に案内してみせます。
ちなみに≫公式HPでは徒歩1分と書いてありますが、まず無理。
スムーズにいけたとしても2分はかかります(どんぐりの背比べ)
先にGoogleMAPで全体像の把握。この地図で分かる人はここを読まなくてもOKです。
それではさっそくお店まで向かいましょう。
改札目の前の大きな横断歩道を渡ります。
矢印通りに進んでください。
矢印の通りに進むとこんな景色が広がっています。
左側はスタバなので、目印になります。
スタバ横を通り過ぎてから、30メートルくらい進むと目黒川にかかる橋があります。
☝の写真は、ちょうど橋の上から撮影しました。
橋を渡ってまっすぐ進みます。
ここまで来たら目と鼻の先ですよ。
橋を渡ってさらに30メートルほどまっすぐ行くと、右側にガラス張りの建物があります。
1Fはお蕎麦屋さんで2Fが兜 別邸です。
階段はなく、エレベーターのみでしか行けないので注意してください。
矢印のとおり、右に進むとエレベーターがひっそりとたたずんでいます。
きらきらで囲っているところがエレベーターの入り口です。
すぐ左側の小さな扉は、1Fお蕎麦屋さんの入り口なので間違えて入らないようにしてください。
中目黒駅から兜 別邸までの案内(写真付き)は以上です。
おいしいお肉をご堪能ください♪
中目黒ランチは”兜 別邸”で1日10食限定のA5肉を食おう!まとめ
中目黒でランチをどこにしようか迷ったらA5ランクが食べられる(かもしれない)兜 別邸はいかがですか?
脂がじゅわっとあふれるお肉とほっかほかのご飯をかっこんじゃいましょう。
【兜 別邸】
住所:東京都目黒区上目黒1-3-16 ナカメ108 2F
電話番号:03-3712-2900